SSブログ
テレビ番組 ブログトップ
前の10件 | -

フジテレビ視聴率爆死の末人事異動!大丈夫? [テレビ番組]

一時期の黄金時代から転落したまま視聴率低迷を続けるフジテレビ。

異例の出世で社長に今年社長に就任した亀山千広社長は、

6月27日付で全社員、約1500人のうちの3分の2、

1000人もの社員の人事異動を断行したそうです。



人事異動の理由は?


bb.jpg





昨年末からフジテレビの視聴率低迷により、

今までフジテレビに貢献してきたタレントや芸人のリストラ説は

ささやかれてきた。


とんねるずや小倉智昭はとりあえず、今年も残っているものの、

一番視聴者に衝撃を与えたのは笑っていいともの終焉でしょう。


今回はそれにも飽き足らず?

開局以来の大規模異動を結構。



…というより、一般企業でも、半分以上の

人間を移動させるなどというハイリスクを伴うことは、

そうそうない。



今回の人事異動について、亀山社長は

「一にも二にも視聴率の奪還が柱」

「PK戦でもいいからとりあえず2位にしがみつきたい」

と、視聴率の低さを挽回したい意気込みを語っているようです。


スポンサードリンク











社運をかけた「HERO」は大丈夫?



お笑いブームから始まり、フジテレビは、2000年代まで、

視聴率で3冠を独占していた。



ところが、最近は日本テレビとテレビ朝日にその座を奪われている。



昨年、2013年の年間視聴率は、

テレビ朝日と日本テレビがゴールデン帯(午後7~10時)や

全日帯(午前6時~深夜0時)で視聴率を取ったり取られたりで

死闘を繰り広げている。



フジテレビの7月の視聴率は、ゴールデンタイムでも平均視聴率が

2桁に届いてないそうだ。


そこで、期待を寄せるのが、7月14日にスタートする「HERO」。


今まで「月9」と呼ばれ、フジテレビ系、毎週月曜午後9時放送で

高視聴率を稼ぎだしていた時間枠のドラマ。



続編にYESと言わなかったキムタクが、

過去に高視聴率を取ったドラマで再登場。



亀山千広社長は7月11日に行われた定例会見で、

「大いに期待したい。私が一番見たく思っていた番組の一つ。

久利生(くりゅう)公平くんの復活に拍手を送りたい」


hhhh.jpg




かなりの期待を現したが、そのあとがまずい…

目標の視聴率を


「当然20%」



う~ん。



最近、キムタクのドラマは不振続き。

昨年莫大な制作費で臨んだ「安堂ロイド」は大コケ。

今年、かなりの番宣してから放送した「宮本武蔵」も低視聴率。


視聴率20%男の神話は崩れたと言われている。


いずれのドラマもフジテレビはないだけに、

視聴者のキムタク離れも如実に表れている。



そこを、亀山社長はわかっているのだろうか…


と、言いつつも、 亀山社長は、


「今の20%は3、4年前の20%とは全然違う。

現在の基準でいえば、15%を常時取ってくれることが、

あのときの30%に匹敵する」


と、フォローコメントもしていた。



あの時とは、「HERO]が放送された2001年。


確かに、現在に比べたら、パソコンの普及率は低く、

スマホなんて誰も持っていなかった。


ゆえに、現在よりは娯楽の幅も狭かったので、

テレビの話題番組に視聴者も集中していた。



それにしても、現在のフジテレビでは15%も厳しいと思うのですが…




続編「HERO」とは?



n.jpg




今回の「HERO」は、東京地検城西支部が舞台。

木村拓哉演じる久利生は型破りな検事。

久利をとりまく個性的な面々が、事件の真相に迫る物語。


2001年に放送された時は30%を超える高視聴率をマークした伝説のドラマ。

2006年にはスペシャルドラマを放送し、

2007年には映画化もされた。



今回の続編は、相手役に北川景子が出演。

脇を固めるメンバーに個性派俳優の杉本哲太や濱田岳も登場する。


社運をかけたキムタク続編ドラマ。


吉と出るか、凶と出るか…



それよりも、人事異動で社内の反感を相当買っていそうで、

そちらのほうが心配です…

スポンサードリンク







nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

世界一受けたい授業 マル秘施設が驚愕!知られざる建物 [テレビ番組]

6月21日に放送された世界一受けたい授業のマル秘施設!

普段は見ることができないような施設が日本各地にあるので紹介。


鉱山跡地が意外な展開


岡山県三崎町にある鉱山跡地。

ここは、マル秘施設の入り口で、外観から想像できない中身!

洞窟の中は、意外なことに、きれいに床が整備された、

トップアスリートたちの低酸素トレーニング場だったんです。



厚い岩盤に囲まれているので、高い気密性で低酸素状態が作りやすく、

温度湿度が一定なので、練習に最適な環境だそうな。




これなら、低酸素状態を体験するために外国でトレーニング

しなくて済むので、リーズナブルですね。

炭鉱跡地がトレーニングセンターになるなんて、考えもしませんでした。




私たちの周りに存在する謎のマル秘施設を紹介したのは、

神戸国際大学 中村智彦先生(50)


防衛大学にあるスゴイ設備!


兵庫県にある防衛大学にそびえたつ謎の実験棟 学生も良く知らない

建物の中にスペイン製の謎の球体。

真っ白い巨大な地球儀のようなこの球体は動く。


kkkkkk.jpg




中に入ってみると、景色が広がりびっくり!

ヘリコプター操縦のシュミレターだったんです。 



CGで完ぺきに再現された景色が広がるもので、臨場感がハンパない。

日本に一台だけというこの設備、さそ、お高いんでしょう…



景色は球体なので、リアルな景色が実感体験できます。

テレビ画面を通しても、ヘリコプター中継を見ている感覚でした。



mmmm.jpg




更に旋回すると、球体自身も細かく揺れて、非常にリアルな動きになる。

災害時、ヘリコプターは人命救助で活躍。



実物に近いシュミレターを遣うことによって、普段飛ぶことができない

危険な状況を想定して飛行訓練を行うんだそうです。



「大丈夫ですよ。CGですよ」と言われても、あまりにもリアルで怖いらしい。



スポンサードリンク










立ち入り禁止マル秘施設とは?


茨城県つくば市にあるマル秘施設。

巨大な体育館のような建物の中で行われている実験とは?


kkkk.jpg




人口的に雨を降らせ、防災の研究をしている防災科学研究所の実験施設でした。

実験には広いスペースが必要で、地面はきれいな緑一面、芝生におおわれています。

近年、頻繁に起きるゲリラ豪雨など、雨による災害と対策を研究しているそうな。



大雨洪水警報が出るのは1時間に30ミリ。

ここではその10倍の1時間300ミリの驚異的な豪雨を体験できる。



ビニール傘をさしたスタッフが直立。

実験をスタートさせて、徐々に降雨量を増やし、300ミリになると、

スタッフの姿はあたりが雨で真っ白になって、かすかにしか見えなくなった。



音も雨音で完全に遮断。

水はけの良い芝生でも、あっという間にプールのように水がたまった。


2011年、新潟県ではこの状態が10分間続いたので、

現実にありうるから怖いですね。

ここまで降ると、家屋にも被害が出そうです。



時計台の秘密とは?


神奈川県横須賀市にある防衛大学校。

ここに通う学生たちも知らない謎の実験施設が、

学校のシンボル、時計台。


bbbb.jpg



実は、ただの巨大な時計台ではない。

外観は高さ50メートルの普通の時計台だが、中では落下実験をしていた。



最大28メートルから物を落下させることができるそうです。


何を調べるのかというと、山間の道路で見かける落石防止の

トンネルのコンクリートの強度などを調べるんだそうな。



コンクリートは意外にもろく、高さ数メートルから100㎏のものを

コンクリートの上へ落とすと、簡単に穴が開いてしまいました。

これでは。崖の上から岩が転がってきたらひとたまりもない…



そこで、落石防止のトンネルの上には、コンクリートだけでなく、

土や発泡スチロールがクッションとして使われているそうです。

知らなかったですね~。



愛知県名古屋市の普通の会社に俳優の千葉雄大が訪れた。



あたり一面、沢山の鉄柱が並んでいる施設に、たくさんの作業員が集まってきた。

そこは電気工事会社の研修センター。

現場で事故を起こさないよう、作業手順を練習する場所だそうです。



愛知県刈谷市の会社。

2000万円する機械。

鉄の棒を強力な力で上下に引っ張る。

企業が商品開発の際、材料がどのくらいの強度か検査するところ。

金属引っ張りマシンで、マンホールなどで使う鋳鉄(ちゅうてつ)の強度を測った。

引っ張って、切ってやる。切れるまでテストする。



引っ張る力が10トンから11トンになるころ、上下まっふたつに切れた。

11トンで切れたので、それより弱い力であれば耐えられるということ。

しかし、11トンの力って、どんだけ…想像できない…


色々な施設がありますね。参考になりました。


スポンサードリンク







nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

ぶっきんぐGP 芸能人のスゴイ友達 [テレビ番組]

6月25日放送のブッキングGPで芸能人がスゴイ人脈を披露。

この人がこんな大物と友達なの!?と、意外な組み合わせばかり。



武井壮の友達は


mmmmmmmmmm.jpg



サッカーの香川真司と仲良しという武井壮。

W杯第一試合の二時間後、


「今日負けちゃいました」


と、メールが来たそうです。



「本当の負けはそういうことじゃないから、頑張れよ」


と、武井壮が励ましの返信をすると、



「すげえ元気出ました(*^_^*)」


と戻ってきたそうです。スタジオでは「すげえ」「ホンマかいな」と

早くも驚きの声が挙がりました。



武井壮はランディージョンソンのTwitter友達の中で唯一の日本人だと豪語。


メジャーリーガーになったマー君とも「飯とも」だと話していました。



今回、番組で紹介した友達は、パズドラでお馴染み、森下一喜社長。



森下社長とは


森下社長は2002年、28歳の時に、

ガンホーオンラインエンターテインメントを設立。




それまでは、引っ越し、ティッシュ配りなど、様々なバイトをしていたとか。

漫才師を目指していたそうで、コンビ解散が決まったときにスカウト。

お笑いはあきらめて、自分の好きな「ゲーム」の会社を作っちゃえと、

現在に至るようです。




パズドラは2800万以上のダウンロード。

ゲームは日本だけにとどまらず、世界的に今後もヒットするでしょうから、

まさに天井知らずですね。





森下悠里はヨガスクール社長


md.jpg




グラビアアイドル森下悠里が紹介したのは恵比寿にある

ヨガスクールを経営している庄司ゆう子社長(30)。



日本で一番美人インストラクターが多いヨガスクールとして有名で、

政界、財界の大物も生徒でくるらしい。




ゆう子社長自身も元グラビアアイドルで、25歳を過ぎてから仕事が激減し、

不安に思っていたのでこの仕事を始めた。



周囲には自分と同じように将来を不安視しいている人がたくさんいたので、

「みんな巻き込んじゃった」と笑っていました。



恵比寿のスタジオで数人を相手にする授業だけではなく、

各企業に出向き、大勢を相手に指導することもあれば、

出張サービスでマンツーマン指導もあり。議員会館にも出張指導したらしい。



アフターで一緒に食事もありで、その判断はインストラクター個人にまかせているらしい。


んん? どこぞの高級クラブのような…




ヨガの後にはマッサージがセットとなっており、

番組では出演者に美人インストラクターがマンツーマンでハンドマッサージ。

有田をはじめ男性ゲストがご満悦でした。


スポンサードリンク










元官僚が紹介する大物は田舎暮らしの…



うううう.jpg



元経済産業省官僚、現在はエイベックス取締役の岸智之先生。

誰を紹介すべきか考えながらスマホを操作。



アドレスに登録されているのは、菅官房長官、ソフトバンクの孫正義、

安倍総理大臣、竹中元大臣など、さすが元官僚といった人たち。




考えた挙句紹介した加藤さんという人は、

ボンジョビのプロデュースなどをアメリカで手掛けた大物レコード会社の社長。

…だった人で、3月に社長を辞めて、現在は八ヶ岳で新事業をしている。



八ヶ岳食工房で、社員は加藤さん一人。

この生ハムが3か月で1000万円も売れている。

生ハムを食べたいけれど塩分を控えている人が多いので、

塩分を大幅にカットした生ハムがウケて、ホテルなどにも卸しているそうです。

(生ハムの製造は会社を辞める前からやっていたとか)




生ハムの製造は、通常白カビを遣うが、加藤さんの場合、

日本酒などに使われる麹菌を遣って熟成させる。

この製法で70%も塩分をカットできたというからスゴイ!




岸先生曰く、今後のサラリーマンのあるべき姿だと加藤さんを絶賛。

将来、年金制度は支給開始年齢が70代になりうるので、

年金に頼らない生活を心得るべきだと話していました。




番組出演者が一口食べて、全員が「うまい!」と大絶賛。

生ハムの香りもいいととにかく褒めちぎり。

生ハムを一か月ニンニクとオリーブオイルに漬けたものも大人気。

どちらの商品も、ネットで購入できますが、現在予約が殺到して手に入らないようです。



こちらも減塩の生ハムです。 ↓







最後はMCの有田に生ハム一本をプレゼント。

有田は目をむいて驚き、喜んでいました(羨ましい~)




元モーニング娘・谷口真理と離婚した中村昌也は…



おおおお.jpg



中村昌也が紹介するのは、世界的にも有名な花人(かじん)赤井勝先生。



式年遷宮、伊勢神宮で献花を行った、本気で凄い人。

たまたま実家が花屋で、祖父が花農家だったから、華道家ほど極めていない。

だから「花人」だと謙遜していました。



二人は志村生日けんの誕生日会で出会い、意気投合したそうです。


安倍首相夫人にもアレンジメントを教え、

フランクミューラーが来日してイベントを開催する時の花も担当する。

清原選手引退時セレモニーの花も赤井先生が担当した。




赤井先生主催の大使館夫人を集めてのフラワーアレンジメント教室で、

対立した地域同士の大使館夫人が一緒に参加していることをローマ法王

(ベネティクト16世)が聞きつけ、バチカンへ招致。



心がけが素晴らしいと賞賛されたそうです。

番組で行けた花も20年に一度しか咲かない赤いユリを飾っていました。

いろんな友達がいるもんですね~。


驚いたのは、芸能人が自分よりもすごい人ばかりを紹介しているところ。


岸先生の紹介した加藤さんは一般人でしたが、

キャラクターがレコード会社にいただけあって芸能人のノリで面白かったです。

生ハム、食べてみたいな~

オリーブオイル漬けもいいなあああああ。


スポンサードリンク










世界一受けたい授業 知らないと恥をかく日本語が面白い! [テレビ番組]

世界一受けたい授業、6月21日放送の

「知らないと恥をかく正しい日本語」がへえええと感心!


普段使っていた言葉が実は違っていた!恥をかかないためにもどうぞ!



b.jpg




平成のぶしこぶしじゃないけど、破天荒って?


破天荒って、むちゃくちゃな行動を想像しますよね。

おそらく、のぶこぶの吉村もそう思って「破天荒」キャラを

自分でアピールしてるんでしょうけど、実は間違い。




豪快で型破りと思われがちだったこの言葉、本来は


今まで誰もしなかったことをするという意味。



だから、アインシュタインとか偉人にあてはまる。

吉村は本当の意味を知っても「いいんですよ、それで」と、

強がり言いそうな気もしますが…




筆が立つ?


kkk.jpg




文字がうまい人を「彼は筆が立つなあ」と言いますが、この表現も実は間違い。


筆が立つという意味は、文字がうまいではなく、文章がうまいという意味。



のっけから、あらあら、そうなのと勘違いしていた日本語を披露。


世の中には知らないと恥をかく日本語が多いと解説したのは、



ベストセラー「声に出して読みたい日本語」の著者、

明治大学教授の斎藤隆先生(53)が解説した。



mmmmv.jpg





この先生、いつ見ても若々しいですね~。

10年前の映像と比べても全く劣化なし。

むしろ美容関連を出版したら更なるベストセラーになるのでは?



スポンサードリンク











やおら立ち上がり失笑した。




この動作をやってみてくださいとゲストにお願いした斎藤教授。

ゲストのシェリーは、ぱっと立ち上がり、くすっと笑った。







これは…   間違い。



本当の意味は、

ゆっくりと立ち上がって、おかしさに耐え切れず笑い出したという動作。




やおら → 急に、 いきなり ではなく、 ゆっくりが本来の意味。

失笑 は軽蔑して笑うという意味で使うことが最近増えてきたので、
本来の意味は違うが、あざ笑うなどの意味で載せる辞書も出てきたそうです。

火ぶたが切られた → これは正しい。
           「火ぶたが切って落とされた」だと間違い。

火ぶたとは火縄銃の部品。ふたを開けて戦闘が始まるので、「切った」だけでよい。

過半数を超える  → すでに半数を超えているので、二重表現で間違い。
           正しくは、過半数を占める。

憮然とした表情  → 失望してぼんやりした表情が本当。
           怒っているような表情ではない。
陰口をたたく  → これは正しい。軽口をたたくも正解。

間が持たなくて  → 「場が持てなくて」が正しい。

取り付く暇もない → 「取り付く島もない」が正解。
頼りにするものがない。どうしようもない状況のこと。

明後日に順延   → 順延は順繰りに伸ばしていくことだから、「明日」ならばいいが、
           「明後日」であれば延期という。

満天の星空    → 「満天の星」が正解。天と空が同じなのでおかしい。
           これと同じで「満面の笑顔」面と顔」は同じ意味なので、
           正しくは、「満面の笑み」

老骨にむち打つ  → これは正しい。老人だけれど頑張るという意味。
           「老体にむち打つ」だと間違い。


スポンサードリンク






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

ホンマでっかTV 頼りにならない男が面白い!上地や知念の結果は? [テレビ番組]

6月18日放送のホンマでっかTVは「頼りにならない男」の心理テスト。

映画、超高速参勤交代に出演する佐々木蔵ノ介(46)や上地雄介(35)

知念侑李(20)榎本時生(24)をゲストに迎えて面白かった!



えええええ.jpg




幹事を頼まれたらやるか?


これは浮気をするかもしれない恋愛面で頼りにならない男

がわかるそうです。


幹事を苦にしない男=まめな人

お金の計算などまめであることは、女性と付き合うのも

まめにならなくてはいけないので、そうゆう傾向になりやすいとか。


これにすすんで幹事役をいつも引き受けるといったのは柄本のみ。

他の3人は日常でどちらかというと人に合わせるタイプで、

幹事など面倒なことは絶対にいやと上地は宣言。


1人だけそういう傾向にあると言われた柄本は、

「大丈夫、お前はモテないから」とさんまに太鼓判を押されてました。



mmmmm.jpg




知念は浮気がばれたらその後に色々面倒だからしないと答え、

「おまえ、20歳やろ。俺、50過ぎてもそんなことようわからんぞ」と、

さんまにツッコまれてました(笑)



浮気を妄想する人は脳が委縮しているとも、

脳科学研究者の澤口先生は話していました。



部屋の中に物が多いか?



決断力に欠ける便りにならない男がわかる。

自分の回りの状態は脳を表す、

物が多い人は脳の情報が多く、その中で決断ができる。



逆に物の少ない人は少ない情報量の中で決めなくてはいけないので、

決断が偏りがちになるらしいとか。

これは物が少ないほうが良くないということ。



少ないと答えたのは、佐々木と知念。

佐々木はビジネスホテルのように物が少ないと話し、

情報はいらないからパソコンなどもやらないそうです。




知念は買うときに邪魔になると考えて「やっぱいらないな」と、

買わないらしい。


vvううううう.jpg





物が多いという上地はグローブだけで100個。

柄本は漫画やDVDなどがかなりあるらしい。



スポンサードリンク











佐々木と知念どちらが決断力ない?




物が少なくて決断力に欠けるといわれた二人へ更に質問で、


普段から洋服に気を遣うかどうかについては、

佐々木は「気を遣う」と答えていましたが、

上地が佐々木の普段の格好が「滅茶苦茶ダサい」とウケてました。

「おまえのためにお洒落なんかせえへんわ」と佐々木は反論(笑)



知念は普段はあまり洋服には気を遣わないらしい。


専門家の判断は、自分の洋服に気を遣う人は中身に自信がない。

服装に気を遣わないほうが頭がいいともいえるので、

知念のほうが決断力があると診断されました。




自宅以外で比較的に手元に飲み物を置いておく?


これでわかるのはストレスに弱く甘えん坊、

頼りにならない男がわかるそうです。



水を飲む→命をつなぐ根源

飲み物をそばに置いておくということは自らストレスや不安から

逃れようとする行為、何かに頼る甘えん坊の傾向。



このことがひどくなると、心因性多飲症になり、トイレの回数も増える。

本人はあまり気が付いてないという病態もあるらしい。




楽屋などで飲み物を置いているかどうかは知念以外はみな置いておく。

知念は呑みたくなったら自販機に買いに行く程度と答え、

ひな壇に座っていたレギュラーもびっくりしていた。



常備派の佐々木は常に水がなかったら不安と答え、

上地に至っては寝るときの枕元や風呂場にも飲み物持参。

この診断で上地は相当な甘えん坊?と判断されました。

(本人も結構納得した様子でした)


おおkkkkk.jpg





辛い料理は好きか?



これは臆病で行動力のない頼りにならない男がわかる。

アメリカの大学で性格と味の好みで調べた結果、。

社交性のある人は辛いものが好きで、逆は苦手派らしい。



社交性のある人は辛い物を冒険の一つととらえて挑戦する。

臆病な人は辛い料理はリスクが高いため、自然と避ける。



辛いものが好きと答えたのは上地と知念。

佐々木は辛い物を食べてると味がわからなくなりそうで嫌、

柄本も辛いのが苦手と答えた。



上地はタバスコ、わさび、なんでも大好き。

知念は辛さに決して強くはないが、挑戦している感じが好きらしい。

これが食べられたから、もっと高いレベルなど楽しむんだそうです。

いや~当たってますね。



3日前の夕食を覚えているか?


女性から見ると男らしくない男かどうかがわかるそうです。

具体的なことを思い出せる男は女性と深い中になりづらい。

「昨日食った飯も思い出せない」くらいの人が、

女性にとって男らしく見えるんだとか。なるほど~



思い出せる人は上地のみ。

上地は料理名を言い、ほかの2人は覚えてなかった。

上地は女性的だから人気があるのだろうと褒められましたが、

しかし頼りにならないと、落とされ、苦笑いしてました。





マツコに至っては昨日もわからないと答え、

それは「男の中の男」と賞賛され、「兄貴~」と呼ばれてました(笑)



すべての診断を終え、総合結果で頼りにならない男と

判断されたのは3ポイントの佐々木と柄本。


「まあ、僕もそんな頼ってほしくないですしね」と

佐々木は最後に強気発言をしていましたが、

いやはや面白い内容でした。



最年少の知念侑李が一番賢く、男らしく見えたのが不思議です。


心理テストって、面白いですね。



★両ワキ+もう一箇所脱毛 Web限定価格600円★ ジェル不要・痛くない・熱くない!









スポンサードリンク








月曜から夜ふかし 都道府県別うっかり言うとムッとされる言葉問題 [テレビ番組]

都道府県別うっかり言うとムッとされる言葉問題第二弾が面白い!



北海道


街に熊出るんだよね



青森県


なまってみて

負われた人は「え?」と聞き返し、

「どこで標準語覚えたの?」と聞くと、「は?」と言ってました。


岩手県

じぇじぇじぇ

盛岡市なんで関係ない。久慈市が撮影でやってて久慈市が有名になっただけ。



宮城県


マー君抜けたらもうだめだよね

この言葉には、「あー楽天でしょ。今は羽生君だから」だって



秋田県



秋田って美人多いんですよね


素朴な顔立ちの女性に聞くスタッフの底意地の悪さ…

マツコが「やめなさい、もう」と怒ってました。




福島県

フクスマ



栃木県


栃木って関東だっけ


これを言われた若い女性は「新宿から二時間だから」と自慢


東京都


東京出身に見えないですね


渋谷在住の男性にこのセリフをスタッフがいうと、

「しれ、どうゆう意味ですか?」とちょっとムッとした感じ。



都道府県別うっかり言うとムッとされる言葉問題第二弾が面白い!



北海道


街に熊出るんだよね



青森県

なまってみて

負われた人は「え?」と聞き返し、

「どこで標準語覚えたの?」と聞くと、「は?」と言ってました。


岩手県

じぇじぇじぇ

盛岡市なんで関係ない。久慈市が撮影でやってて久慈市が有名になっただけ。



宮城県


マー君抜けたらもうだめだよね

この言葉には、「あー楽天でしょ。今は羽生君だから」だって



秋田県



秋田って美人多いんですよね


素朴な顔立ちの女性に聞くスタッフの底意地の悪さ…

マツコが「やめなさい、もう」と怒ってました。




福島県

フクスマ



栃木県


栃木って関東だっけ


これを言われた若い女性は「新宿から二時間だから」と自慢


東京都


東京出身に見えないですね


渋谷在住の男性にこのセリフをスタッフがいうと、

「しれ、どうゆう意味ですか?」とちょっとムッとした感じ。



神奈川県


神奈川ってあの横浜の


神奈川出身といった人にこのセリフを言うと、「藤沢です」「鎌倉です」

ちょっとムッとして言い返していました。




長野県


バッタ食べるって本当ですか?


「誤解を受けてるけれど、食べるのは南のほうだけ。

北のほうはそんなに食べない」と、中年女性が猛反発(笑)



新潟県


潟の字ってややこしいですよね


そういわれても困っちゃいますよねえ。




愛知県



これって何て呼びます?とエビフライの写真を見せるとぴんときたのか、

「エビふりゃーなんていいませんよ」とシャットダウン。




滋賀県



ほとんど湖でしょ

琵琶湖は滋賀の6分の一

他に何かありましたっけ?



失礼のオンパレードですね。

あまり滋賀のことを馬鹿にすると、琵琶湖の水を止めるぞと女性が憤慨。




京都府


どすえって言ってみて


これは普段言わないので照れ臭いらしく嫌がっていあた



どうりで古風な顔してるね


この言葉も、嬉しくない、どういうことと、笑っていた。



mmkkkkk.jpg




大阪府



面白いこと言って 



そういわれても言える人はいない




ばーんてやったら、倒れてくれるんですよね


あれはテレビ用で、私なんかはそんなことしませんと、大阪のおばちゃん。




奈良県



鹿と大仏しかないとこですよね




このセリフをスタッフが繰り返すと、

「そうや、そうや」と、苦笑いしながら認めてました。



和歌山県


え?岡山?




岡山県

え?和歌山?


スタッフはかなりしつこく聞き返し、それに返答。

金太郎の?



とまでボケて、「桃太郎」とツッコまれてました




鳥取県


島根県と間違えられること  区別できないこと



島根県


島根って人口が一番少ないところですよね




この質問に若い女性が、「それは鳥取 島根は46位」と豪語。

ふーん、そうなんだ…



徳島県



渦潮ってはいれるんですか?




香川県



「四国の四つの県を言いなさい」 というクイズ問題で

香川が出てこないことを面白がっていること


「確かに、高知…愛媛…徳島…あ、なんだっけ?」という人ばかりだった。




福岡県


豚骨ラーメンってくさいですよね


本当に福岡で食べたら臭くないと地元の女性が反論」


鹿児島



名前の語尾にどんをつける。


インタビューーされちゃ人が斎藤だとして

調子ににのったスタッフは「じゃあ斎藤どんは」と、

何度もドンをつけて呼ぶと、「ちょっとどんどん言わないで」と、

本気で嫌がってたのが面白かった。




これらは視聴者に寄せられたもので、我々の悪意ではありませんだって(笑)


県民性ってあるんですね。

面白いなあ。









埼玉県


埼玉県の人に出身どちらと聞いて

「ダサイタマ」

と言った途端、女性の顔がむっとした表情に変わった。


鳥取県

地図で島根県を指さして応えると、怒った。


なんで高等学校出ていながら区別できない

神奈川県


神奈川ってあの横浜の


神奈川出身といった人にこのセリフを言うと、「藤沢です」「鎌倉です」

ちょっとムッとして言い返していました。




長野県


バッタ食べるって本当ですか?


「誤解を受けてるけれど、食べるのは南のほうだけ。

北のほうはそんなに食べない」と、中年女性が猛反発(笑)



新潟県


潟の字ってややこしいですよね


そういわれても困っちゃいますよねえ。




愛知県



これって何て呼びます?とエビフライの写真を見せるとぴんときたのか、

「エビふりゃーなんていいませんよ」とシャットダウン。




滋賀県



ほとんど湖でしょ

琵琶湖は滋賀の6分の一

他に何かありましたっけ?



失礼のオンパレードですね。

あまり滋賀のことを馬鹿にすると、琵琶湖の水を止めるぞと女性が憤慨。




京都府


どすえって言ってみて


これは普段言わないので照れ臭いらしく嫌がっていあた



どうりで古風な顔してるね


この言葉も、嬉しくない、どういうことと、笑っていた。



大阪府



面白いこと言って 



そういわれても言える人はいない




ばーんてやったら、倒れてくれるんですよね


あれはテレビ用で、私なんかはそんなことしませんと、大阪のおばちゃん。




奈良県



鹿と大仏しかないとこですよね




このセリフをスタッフが繰り返すと、

「そうや、そうや」と、苦笑いしながら認めてました。



和歌山県


え?岡山?




岡山県

え?和歌山?


スタッフはかなりしつこく聞き返し、それに返答。

金太郎の?



とまでボケて、「桃太郎」とツッコまれてました




鳥取県


島根県と間違えられること  区別できないこと



島根県


島根って人口が一番少ないところですよね




この質問に若い女性が、「それは鳥取 島根は46位」と豪語。

ふーん、そうなんだ…



徳島県



渦潮ってはいれるんですか?




香川県



「四国の四つの県を言いなさい」 というクイズ問題で

香川が出てこないことを面白がっていること


「確かに、高知…愛媛…徳島…あ、なんだっけ?」という人ばかりだった。




福岡県


豚骨ラーメンってくさいですよね


本当に福岡で食べたら臭くないと地元の女性が反論」


鹿児島



名前の語尾にどんをつける。


インタビューーされちゃ人が斎藤だとして

調子ににのったスタッフは「じゃあ斎藤どんは」と、

何度もドンをつけて呼ぶと、「ちょっとどんどん言わないで」と、

本気で嫌がってたのが面白かった。




これらは視聴者に寄せられたもので、我々の悪意ではありませんだって(笑)


県民性ってあるんですね。

面白いなあ。



★両ワキ+もう一箇所脱毛 Web限定価格600円★ ジェル不要・痛くない・熱くない!








スポンサードリンク












月曜から夜ふかし 身近なアレの正式名称が面白い! [テレビ番組]

身近にあるけど名前がわからないアレ。


結構ありますよね。例えば、食パンの袋を止める四角いプラスチック製の板。



なんて名前なんでしょうね~。(正解は最後に)



mmmmmm.jpg




6月2日の月曜から夜ふかしは、



「身近にあるけど名前がわからないアレ」をやっていました。


どんなものがあるんでしょう?



知ってそうで誰も知らないアレ




トップバッターは新品の靴下についている銀色の小さな危ないやつ。



cccccccc.jpg



この名前は…



そくぱす



外した時の形がコンパスに似ているので、この名前だとか。

(なんか理由にイマイチ納得がいかない…)



子供が飲み込んでしまう事故が多発したので、

最近は金属製でなく、紙製に変更しているようです。



スポンサードリンク









みかんの白い部分




しっかりとって食べないと盲腸になるよ!と子供の頃

よく言われたみかんのふくろの周りについている、

あの白いぼさぼさした部分。




あれはなんて言うんでしょう…東大生でも知らないだろうな。



アルベド



なんじゃそりゃ? 



初めて聞いた名前です。

あの白い部分は果肉に養分を運ぶ役割をしているようで、

抗酸化作用のあるポリフェノールが豊富だそうです。

(なんと、むしろ体にいいんですね!)



くじ引きの時に使う、8角形のあのガラガラ。

ガラガラでほとんどの人に意味が通じそうですが、

これもまどろっこしい正式名称があった…



mmmmmmmmmmmmmmmm.jpg




 

新井式回転軸抽選箱 




長!




その昔、新井さんという帽子店を経営していた男性が、

お客さんへのサービスとして始めたもの。

そのまんま名前が商品名になったんですね。

(もし特許を取ってたら億万長者だが、どうなんでしょ?)



現在のものは最初に新井さんが改札した商品より、

音が良く出るよう改良を加えているそうです。



物にはそれぞれいろんな名前があるんですね~

聞いたものの、またすぐに忘れちゃいそう(笑)


最初に書いた食パンの袋を止める一片の名称は…



バッグ・クロージャー



だそうです。これはなんとなく、なるほど~ですね。


ちなみにかばんは 「バッグ」

紅茶などは     ティーバック

微妙に「ク」と「グ」の使い分けがあるんですね~。


知らなくても生活には困らない、学校のテストにも出てこない


どうでもいいことですが、話に詰まったときのネタにどうぞ。



★両ワキ+もう一箇所脱毛 Web限定価格600円★ ジェル不要・痛くない・熱くない!








スポンサードリンク






月曜から夜ふかし吉祥寺なぜ人気?池袋異議が面白い! [テレビ番組]

月曜から夜ふかしで吉祥寺がなぜ人気なのか、5月26日放送分でも話題になりました。




この企画、放送100回で何回か企画している内容ですが、

どうしてもマツコにとっては吉祥寺の人気が解せない様子です(笑)


iiiiiii.jpg




吉祥寺の魅力の理由インタビュー



番組では吉祥寺の街を歩いていた人に吉祥寺の人気の理由を聞いた。

吉祥寺を歩いている人ということで、

決して吉祥寺に住んでいる人100%でないところがミソ。


住みたいまちランキング4年連続で第一位。



吉祥寺の魅力① なんでもある、何でもそろう街



老若男女、誰に聞いても「なんでもある」「なんでも揃う」と応えた。


たしかに、吉祥寺にはマルイ、パルコ、東急百貨店などある。

あるっちゃある。商店街も充実していて、飲食だけに限らず、

かなりの店舗数で毎日にぎわっているのは、個人的にも認めます。




そこへ、池袋が異議を唱えた。



「なんでもある」といえば、吉祥寺よりは池袋だろうと、番組スタッフが街の人に聞く。



「吉祥寺よりマニアックなものが手に入る」


何をおもとめですかぁ…マニアックっていったい…



「いいマシンを揃えている店がある」


夏前なのに小麦色をした男子が日焼けサロンのことを語ってました。

日焼けサロンって、まだ健在なんですね…


なんでもあると言ったら、どでかいヤマダ電機やサンシャイン、東武、西武もある

池袋にはさすがにかなわないでしょう。



jjjjjjjj.jpg




吉祥寺の魅力② 緑が多い



「緑が多い」「動物園もある」「公園もある」と、吉祥寺自慢をする人は多い。

確かに、池も動物園も備えた井之頭公園は東京ドーム5個分。




そこへ、大宮が異議をとなえた!


大宮は駅から少し離れたら緑がたくさん…というか、畑づくし。

緑の多さといったら、一面緑の大宮に比べたら、吉祥寺の緑はスポット的な緑。

また、吉祥寺には動物園があっても、池袋には水族館がしっかりある。


自然が多い…これも他の地区に軍配が…



吉祥寺の魅力③交通の便がいい


井の頭線と中央線がある吉祥寺だが…



これにはもう、池袋が異議!!



山手線、副都心線、東武と西武もあり、新宿へ10分、渋谷16分でいける

こんなに便利なところにはさすがにかなわない。



スポンサードリンク









吉祥寺の魅力④ 都会の割にはうるさくない



吉祥寺にいた人に池袋の印象を聞くと、



「池袋はガチャガチャうるさい」と答える人が多い。


ならば調べようと、スタッフが昼と夜の騒音をそれぞれ調査すると、




どちらも70デシベル前後で同じでした。

意外ですね。私も池袋のほうが相当な音だと思ってました。

渋谷にある騒音を示す電光表示板は大体70~90くらいを表示してますね。


また、吉祥寺の人は池袋にいる人を、


「ガラが悪い」「危ないイメージ」「ちゃらめ」と言っていたので、


池袋にいた人にそのことを言うと、


「怖くないよ。やさしい街だよ」と、強面の男性が応えていたので笑いました。

ちなみに彼は、大宮から来た人だった(笑)


rrrr.jpg


(薄化粧だとちょっと怖い…)




吉祥寺の魅力 番外 ロゴがいい


「吉祥寺はロゴがいい」「立川はださい、文字ならいい感じ」


こんな声があったので…




そんなこと言うなら、




錦糸町


はどうなのよ…という話にまで。

さすがに錦糸町住民インタビューはありませんでした。


では、吉祥寺に何かしら他に魅力があるはず。

番組スタッフが他の街にはない、吉祥寺しかない何かを探し求めるとあったのは、





鷹カフェ


カフェに高匠の人が飼っている鷹がいるので見ながらお茶ができる (+_+)



吉祥寺にしかないというのはこのくらい。



吉祥寺はなぜ人気があるのか… やっぱり謎でした。



調査結果を見終えたマツコは、20年くらい前から、

なんで吉祥寺があんなに人気があるのか不思議でしょうがないと言っていました。


「どっかみんなやぼったい、ちょっとビビりみたいな人が多い」

なんて言ってもいました。

それはちょっと失礼な…おとなしめな感じは確かにしますが。



インタビューしてみると、吉祥寺にいた人は実は立川の人が多かった。


「千葉における錦糸町のようなものね」とマツコが笑って一刀両断。




マツコ曰く、千葉の住民はいきなり都会に繰り出すのは怖いので、

錦糸町で二年くらいならして、それから秋葉原、そして山手線の内側へと

段階を踏んで街へ行けるようになると。



新宿方面へ行くのは、箱根の関所を超えるくらい大変だって。

そりゃオーバーでしょ。



そう考えると、埼玉の人は進歩的。いきなり池袋に来るんだからスゴイと、

褒めてるんだか、変に感心してました。



吉祥寺は松坂牛の挽肉で作ったメンチカツがおいしい。

30分~下手すると1時間近く並ぶけど、つい並んでしまいます。

その近くにある塩羊羹も有名です。



ちょっと下町っぽくて、ほどほど都会で、治安も良さそうで、

吉祥寺が連続一位の理由、私はなんとなく納得です。


スポンサードリンク











孤独のグルメ人気の理由と名言・珍言がウケる  [テレビ番組]

「孤独のグルメseason4」が、

2014年7月9日(水)テレビ東京で11:58~放送開始決定!



人気漫画のドラマ版で、深夜枠でも人気の「孤独のグルメ」

この漫画の魅力や内容、名言・珍言が面白い。




hhhhhhhhhhhhhh.jpg




「孤独のグルメって?」


1994年~96年、扶桑社の「月刊PANJA」で連載されていたグルメ漫画。

(久住昌之原作、谷口ジロー作画)




話は完結していたが、「SPA!」にて、2008年に読み切り漫画で復活。

その後、同誌で不定期だが新作が掲載されている。


このグルメ漫画を俳優、松重豊主演で連続ドラマ化したものが、

世間の話題となっている。





rrrrrrrrrrrr.jpg





2012年から始まったドラマは、テレビ東京で始まったドラマは、

7月9日放送開始でseason4.



主人公は見た目はごく普通の中年男性。

食欲旺盛の井之頭五郎(いのがしらごろう)を、松重が演じ、

一人でおいしいものを食べ続ける姿がドラマになっている。



イタリアやフランスなど、海外でもこの原作漫画は人気があり、

イタリアでは10万部も売れたそうだから驚きです。



孤独のグルメの魅力とは?


とにかくリアルがウリ。

飾り気のない主人公が、食べ物を目の前にして、正直に語る台詞が、

見ている人が「あるある」と思うような名言だったり、

「おいおい」とツッコミを入れたくなるような場面が面白い。


グルメと言っても、輸入雑貨商を営む五郎が立ち寄る店なので、

決してお高い店ではない…というか、リアルにある大衆食堂で、

利用することが多い視聴者も、そうでない人も興味をそそられるのかもしれない。



このドラマに出てきた店は、紹介やタイアップではなく、

リアルにスタッフが街を歩いて探してきた店だそうです。

CGなども一切使わず、忠実に実際の状況を見せることが、

むしろ視聴者の目には新鮮い映ってウケたのだろう。



原作とドラマ お店はダブらない


吉見健士プロデューサーが中心になって、平均年齢30代後半で

「ロケハン隊」を結成、スタッフたちが地道においしい店を探しているそうです。



テレビ東京では「出没!アド街ック天国」でレストランなどを紹介しているが、

同じ情報は使わないらしい。




あくまでも、「中年男性の五郎さんが一人で気軽に入れること」が基準。



ドラマに出た店舗は、行列店になったり、混雑するらしい。




孤独のグルメ名言?珍言?(原作)




「モノを食べるときはね 誰にも邪魔されず自由で なんというか救われてなきゃあ」

「一人で静かに豊かで…」



この気持ち、わかります。

何かの邪魔が入らず、じっくりと味をかみしめて、食事を楽しみたいですよね。



もともとお高い店が出てこないので、クローズアップされる食事も庶民的なんですが、

カップに入ったなめこ汁を手に取り、



「ほほう  生味噌仕立てか」



と、悦に入っているシーンは大げさぶりに笑えます。




「うーん・・・ぶた肉ととん汁でぶたがダブってしまった」

「なるほど!この店はとん汁とライスで十分なんだな」



自分で注文したものの、後悔しつつ、次回のために学習する五郎。

ここまで真剣に食に向き合う姿、面白い。





「このおしんこは正解だった」

「つかり具合も丁度良い。豚尽くしの中ですっごく爽やかな存在だ」



自分の注文や選んだ店が正解だと、ここまで深く感心するかってくらいです。



焼肉を食べるシーンは、「あるある」だらけです。


「うんうまい肉だ いかにも肉って肉だ」




そりゃ、そうだ。漫画で表現された絵もおいしそうですが、

「もぐ」「もぐ」と、食べるときのべたな効果音がいい感じ。

ジョジョの奇妙な冒険みたい(ちょっと違うか…)



そして、焼肉を目にした中年男の喜びようがハンパない。

「うおォン 俺はまるで人間火力発電所だ」

「もぐ」「もぐ」「はふ」「はふ」「むしゃ」


物凄い勢いで食べ始める。そしてふっと、あることに気付く。



「早くご飯来ないかなぁ 焼肉といったら白いごはんだろうが」

と、「もぐ もぐ」しながらごはん到着を待っている。



kkkkkkkkkkkkkk.jpg





たしかに、焼肉を食べるときにご飯がないとダメという男性は多い。

こんなシーンが、人気の秘密でもあるんでしょう。




瓶入りチェリオを飲んで、



「このワザとらしいメロン味!」



なんて、褒めてるんだか、けなしてるんだか、でも気持ちがわかる。


決して本物のメロン味じゃないけど、「懐かしくて好き!」といった感じ?




「マズくない!けっしてマズくないぞ!!」

「ああうまい、なんだか懐かしい味だ」




あまり期待していなかったものがおいしかった時の感動。

素直に「おいしいって最初に言わないところがユニークですね。



「孤独のグルメ season4」

2014年7月9日(水)11:58~テレビ東京で放送予定。

今から楽しみです。 おなかすいてきちゃった…


スポンサードリンク



















月曜から夜ふかし 老化現象!音が聞こえない! [テレビ番組]

5月19日の月曜から夜ふかしでは老化現象について


面白い試みをやっていました。


30代の関ジャニ村上、40代のマツコ、おそらく20代の客席に


音を聞かせて耳の若さを実験。その内容とは…



yjimageCARBFBN6.jpg





モスキート音が聞こえなくなる


老化現象…年を取ると体の機能が低下していきますが、

急激に変化がない限り、意外と本人の自覚がないもの。




目のかすみなどは実感しても、耳の聞こえ具合はあまり気にしてないのでは?




実は年齢と共に高い音が聞こえにくくなるそうです。

番組ではモスキート音(蚊の飛ぶ音)を流して実験。



モスキート音は17000ヘルツで、この音を若者は不快に感じるが、

お年寄りは聞こえないんだそうです。

その理由は蝸牛という耳の外側にある部分がダメージを受け、

機能が低下してしまう。

どうしても高い音を感じる外側がやられてしまうと専門家が話していました。



そんな馬鹿な~と思いつつ、実験スタート。



会場に音が流れて、「ああ~」と、聞こえた人は小さく反応。

テレビを見ている私には聞こえず…

ぶつっという音声を切る音だけ聞こえた(マツコも)



初めに流れたのは24歳以下が聞こえる音。

そりゃあ、聞こえるはずないやと、笑いました。

さすがに会場にいた観客の一部が聞こえたと手を挙げる程度。



お次は30歳以下。

観客の数人しか手が挙がらない。

30歳を超えている関ジャニ村上が聞こえたというから、お見事。



39歳以下に聞こえるはずの音。

会場のほとんどの人が手をあげ、聞こえないのはとうとう二人だけ。



49歳以下。さすがに全員

マツコだけ「聞こえない~」と騒ぎ、ちなみに私も聞こえるはずの年なのに聞こえない。



最後に大音量で60歳以下に聞こえる音。 

さすがに、70でも聞こえるんじゃないの?の大きな音で安心。



考えてみれば、このところ蚊の音は物真似はしてたけど、

本物の音は聞いてない…だから知らずに刺されてるんだ(悲しい)



スポンサードリンク










その他の老化現象は?



歳を鶴と怒りっぽくなるというのは本当。

これは脳の人間的な感情をつかさどる前頭葉が縮むので怒りっぽくなるそうな。

番組では言っていませんでしたが、40代くらいからだそうですよ。



年を取ると朝早くに目覚めるのはなぜか?


夜の眠りは昼間の脳の活動を眠りでいやしている。

昼間に使っている人ほど癒さなくてはいけないが、

お年寄りはそんなに疲れていないので、それほど眠りが必要ではないらしい。



事実、街のお年寄りにインタビューすると、

「新聞を見るのが生きがい」

「かたっぱしに新聞を読む。二誌とってる」



など、のんびりスタイルの中で、新聞を読んで頭を使うようにしているようです。




年を取ると涙もろくなる?


これ本当。前述した海馬が縮むので、感情のコントロールができなくなる。

こういった状態を感情失禁といい、涙腺のコントロールが利かなくなるんだそうな。



お年寄りのくしゃみはなぜでかい?



若い人のくしゃみの大きさは88デシベル


対して、お年寄りのくしゃみは105デシベル。

これは車のクラクション並みの音の大きさと同じで、

年齢と共に肺活量が減るので、いっぺんに出し、溜めておけない。



わかりやすく言うと、身体の筋力が衰えるので、

サイレンサーのない拳銃のようなものだとお医者さんが説明していました。




歳をとると耳毛がはえる?



町を歩いていた男性にインタビュー。

薄い頭に残っている髪は白髪で、耳毛だけが黒々。

75歳くらいかと思ったら、実年齢は60歳でした。、




その人の耳からぶっとい耳毛がたくさん生えていた…




専門家曰く、耳毛は剛毛の一つで、

歳をとると太く濃くなるそうです。


若いときは成長する期間が短くて、毛が生えてもすぐ抜ける。

ところが老化すると、成長期間がやたら長くなり、いつまでたっても抜けない。



だから、眉毛や鼻毛が長くなるんだそうな。



村山総理大臣の眉毛がそうでしたね。



0665afb753a587ad6817f9055fe674cd.jpg




老化現象…嫌な言葉ですね…


若々しくあるために、頑張らねば…なにを?(悩)


スポンサードリンク









前の10件 | - テレビ番組 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。